ホーム  /  CSR  /  社会貢献活動

h3_social_action_since161101.jpg

有価物リサイクルの為のPC・周辺機器等を『のんぴーりAXIS(アクシス)』様へ提供

障がい者の方の雇用創出と社会参加につながる支援を行っている『のんぴーりAXIS(アクシス)』様へ、PC・周辺機器などを提供しています。提供可能な物品を一覧表にして社内にも呼び掛けています。 パソコン等に大切な情報が入っている時は立ち合って目の前で破壊してもらうこともできます。

特定非営利活動法人 のんぴーり青山の会 のんぴーりAXIS(アクシス) 様

〒950-2054 新潟県新潟市西区寺尾東2丁目4833-1
TEL:025-264-1100

関連リンク

のんぴーりAXIS 『基板 侍のブログ』

当社設備の部品の分解・洗浄・組立作業を『あすなろ福祉園』様に委託

障がい者の方の生活介護・就労支援を行っている『あすなろ福祉園』様に、当社設備に取り付けるストレーナーという部品の分解・洗浄・組立作業を委託しています。部品点数も多く組立手順も複雑 ですが、正確に組み立てられたストレーナーを納品していただいています。

アルミ缶を『あすなろ福祉園』様へ提供

資源であるアルミ缶の回収・洗浄・プレスを障がい者の方の作業の一つとして就労支援を行っている『あすなろ福祉園』様へアルミ缶を提供しています。

社会福祉法人 新潟地区手をつなぐ育成会 あすなろ福祉園 様

〒950-1123 新潟市西区黒鳥984(旧黒鳥小学校校舎)
TEL:025-377-6050

障がい者の方が製作したウエスとポリ袋を『もぐら工房』様から購入

障がい者の方に就労や生産活動の機会を提供し支援している『もぐら工房』様から、当社で使用するウエスとポリ袋を購入しています。ウエスは当社工場で機械の油の拭き取り等に活用しています。

社会福祉法人 新潟もぐら会 社会就労センターもぐら工房 様

〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井553番地1
TEL:025-260-3700

ペットボトルキャップ回収

開発途上国へワクチンを贈り、子供たちの未来を守るために活動しているNPO法人『世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)』様へ協力するため、ペットボトルキャップを回収しています。ペットボトルキャップ2kg約800個でポリオワクチン1人分の支援につながり、またペットボトルキャップ1kgをリサイクルすると3.15kgのCO2削減につながるとされています。

関連リンク

NPO法人 世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)

使用済み切手運動

使用済み切手を集めて換金することで海外医療支援を行っている『日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)』様の「使用済み切手運動」へ、社員一人ひとりの使用済み切手回収により協力しています。

関連リンク

公益社団法人 日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)

Page Top